同僚も気になっているという
土屋 多紀子さんの「合格速読」。

横書きの問題文に特化しております。

横方向には左右の両目で見れること、
横方向に眼球を動かす筋肉は、

眼球を縦方向に眼球を動かす筋肉よりも弱いことから、

横書き文章については、独自の訓練プログラムって言ってるね。

そんな簡単に効果ってでるのかな。
興味あるけれど、まだよくわからない。

使ってみた人の感想を読んでみる

通常の速読の中で難しい部分をカットしているためです。少なくとも問題文を読むためには最適と思います。

高度な速読の技術として、ページをすべて視界にいれて、

それをいっぺんに読んでしまうという技術がありますが、

このような、映像記憶系の広範囲に視界に入れるというところは省略しているため、

本講座はハードルがとても低いです。

つまり、文字さえ目で追えればokということになるって

悪くないかも?使ってみてもいいかも。

PR
 カテゴリ