審査受けようと思ってるけど、イマイチ進歩してにない。
一教や入身投げといった基本技は上手くできていると思っているけど、
本当にできているか悩んでいる。
植芝充央さんの
「合気道上達革命~技と受け技術の全て~」。
ちょっと気になってる。
合気道に必要な全ての要素
基本動作、基本の体捌き、受け身、投げ技、固め技
呼吸法をこのプログラムで強化&改善しています。
白帯から黒帯まで合気道の本質を理解し上達出来るので、
才能・経験・そして年齢は全く関係ないです。
合気道の基本の動きから有段者の審査に出るような
応用技までイメージを掴んで頂き普段の稽古に生かせる内容です。だっていう話だけど
なんだかな~
信じたい気持ちもあるけれど
怪しいなぁって気持ちもあって・・・
⇒購入者の声は?
合気道をはじめたのは学生の頃、
合気道部に入りました。
初めてでも丁寧に教えて頂きました。
1つの動作ごとに解説をいれていてとても分かりやすく、
先生による模範演武もDVDに収録されているのでとても参考になります。
演武大会でやるような演武がDVDでも見れるのでとても重宝しています。
稽古があまりできないので、正しい手本は大事だって。
効果ありそうだね。
試してみようかな!
合気道を始めたばかりの初心者でも
昇段審査を受けるのに何ら問題なく受けられます。
白帯から黒帯まで昇給や昇段の審査に出る技を中心に解説しているって。
PR