テニスやってるけど、狙ったコースを外すことが多いし、

反応と動きが鈍すぎて球を返せないんだよね!

大阪なおみの試合見たけどすごいね!

優勝するだけあるよね!

ネットで検索していた時に見つけた
堀内 昌一さんの
「時とリスクを制御して勝つテニス~結果が出せる考え方とその実践ドリル~」。

売れているものらしいね。

でも、小学生からシニア、初心者からアマチュアまで

全て対応シンプルな思考と戦術みたい。

場面場面を再考することで同じ時間で動ける距離が大幅に変わり、

またほんの少しコート内の視点を知ることで

プレーの成功率も変わるなど、

テニスの基本を根本から考え直しやり方を変えていくことで、

今までのテニスが劇的に変わる秘訣の方法っていうのは、どうなの?。

信じても大丈夫なのかな。

実践者の口コミ

自分の好きな球種で、配球できるようになり、

打ち方を見直すことができるようになったって。

また相手がどのように対応するか、その変化様子が

読み取れるようになったって。

騙されたと思って試してみるかな~

どんなに練習しても上達しない欠点を克服

勝ち続ける試合運びでテニスがもっと好きになる!

今までの誤った基本的な練習を払拭し、今までとは違う考え方へ

そしてちょっとやり方を変えることで着実にあなたのテニスは

勝つテニスへと変わるみたい。





PR
 カテゴリ